ルアンパバーンでお腹パバーン(旅行記5話)

 

 

img_3884
道端の焼き鳥屋

 

 

 

 

それは、明け方から始まった。

 

 

ギュルルルルルルルルルルッ!

 

 

は…腹痛ェ……!
(((((( ;゚Д゚)))))

 

 

 

すぐにトイレに駆け込む。下痢である。

だが、これはただの下痢ではない。

そう、今まで幾度となく経験してきた(インドで)日本では経験出来ない、滝のように流れ出てくる水便である。

 

 

うわぁい。
バナナジュースがたくさんお尻から流れてくるや。
(´;ω;`)ウッ・・

 

 

 

しかも襲って来たのは下痢だけでは無かった。

「オウォエエエエエエッ!」

嘔吐も同時である。

 

 

 

なんてこった……。当たった…、当たったぞ………!
大当たりだ………!!

 

 

完璧な食あたりだァァァァァァァァァァ!!(号泣)

キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!

 

 

 

うーむ、一体何に当たったのか……。
昨日食べたレバーの串焼きかなぁ……
( ゚´д`゚ )゚

 

しかしいきなり旅行序盤にこうなるとは思いもしなかったな。

 

 

 

ギュルルルルルルルルルルッ!

 

はうぁッ!
(((((( ;゚Д゚)))))

 

 

またトイレに駆け込む。
これだけは何度経験しようが慣れるものではない。

 

この日は1日中、水を飲んで寝込んでいた。
()´д`()ゲッソリ

 

この部屋に自分以外の旅行者がいないのがせめてもの救いである。

 

 

 

翌日、体調は完璧に回復した。

インドでは一日だけじゃ回復しないことはざらにあったが、やはりここは穏やかな国ラオス。食当たりも穏やかに去っていくのだろう。

 

 

ハッハッハ!
ラオスごときの食あたりが俺様の胃腸に盾突こうとしたのが間違いだったようだな!
ハッハッハ!
(`・ω・´)キリッ

 

 

 

……とはいえ、昨日1日無駄にしてしまったのは痛いな。

今日の夜にはルアンナムター行きのバスに乗るようにしているのでそれまで町をブラブラしておいた。

 

 

 

laos2
ルアンパバーンで出会った子供

 

 

 

 

日が沈む頃、宿からピックアップトラックに乗り、バス乗り場へと向かった。
到着後、窓口でチケットを貰いバスの出発時刻を待っていると、横から日本語で話しかけられた。

 

「あの、すみません、日本人ですか?」

 

声のする方を振り向くと、ニット帽を被った若い男性がいた。

 

「あ、はい紛れもなく日本人です」

 

「これから何処に行かれるんですか?」

 

とまぁ、旅人同士ではよくある会話が始まった。

 

男性の名前はダイチさん。これから中国へ行って、その後に台湾を自転車で一周する予定らしい。
ダイチさんもルアンナムターでバスを乗り換えるため、同じバスに乗るようだ。

 

数分後、バスはルアンパバーンを出発した。

 

 

 

 

ガタタンッ!ゴトトンッ!と音を立てながらバスは悪路を進んでいく。

 

「物凄い揺れますねー」

 

「ですねー」

 

早くも胃が気持ち悪くなってきた。尻も痛くなってきた。

 

揺れるだけならまだしも、車内はガンガン冷房を効かせている。

 

 

超寒い……。
ブルブルブル(((*´д`*)))

 

 

ブランケットが無ければ凍えてしまうところだ。

 

「なんでアジアの国の乗り物はここまで冷房を効かせるんですかねー」

 

ブルブル震えながらダイチさんが言う。

 

「さぁ、これぞ最大のサービスだ!とでも思っているんじゃないですか」

 

自分が震えながら答える。

 

「ちゃんと適温ってものを考えてほしいですね」

 

2人共、ブランケットを頭にまで巻いて顔も冷えないようにしている。

 

 

 

 

約8時間かけてバスはルアンナムターに到着した。
まだ夜が明けたばかりで、周りは少し薄暗い。

バスの待機所で次のバスを待っているとき、ダイチさんが何やらバッグから小包を取り出し、訊いてきた。

 

「盆やりますか?」

 

「ボン?」

 

盆とは何のことかと尋ねると、大麻の隠語だとダイチさんは答えた。
中国に入国する前に処分しておかないと、国境の持ち物検査で捕まるかもしれないので、嗜む人がいれば譲ろうと考えてたらしい。

 

「大麻の類いはやらないですね。以前インドでバングラッシー飲んでバッドトリップしちゃったんで」

 

「やらないのにバングラッシー飲んだんですか?」

 

「知らなかったんですよ、大麻入ってるって。お酒みたいなものかと思ってました」

 

「そりゃ災難でしたね」

 

簡単に説明すると、バングラッシーとはマリファナを混ぜた飲むヨーグルトのことである。
胃からマリファナが吸収され血流にのって全身に行き渡るので、葉巻に包んで吸うよりも断然効きが早い。

 

「仕方ない、捨てるか」

 

そう言って、ダイチさんは近くにある錆び付いた缶のゴミ箱に盆を細かく千切っては捨てていた。

 

バスの始発の時間。
中国国境の近くの町、ボーテンへ向かうダイチさんと別れ、自分はバス(という名の普通のワゴン車)でムアンシンに向かう。

 

約2時間でムアンシンに到着した。

 

 

 

 

宿を探しながらメインロードを歩いているとカタカナで『ムアンシンゲストハウス』と書かれた看板が目に入った。

 

あ、日本語だ。親切な日本人が作ったのかな……。宿はここにするか。

 

看板をくぐり、ゲストハウスの敷地内に入るが人の気配がない。

 

……誰もいないのかな?
(・ω・)

 

「すいませーん!誰かいませんかー!」

 

大きな声を出すと、隣接している民家から男性が出てきた。
英語は全く話せない人だったが、ジェスチャーで宿の向かいにある建物に宿の主人がいると親切に教えてくれた。
男性に礼を言い、向かいの『タイルーレストラン&ゲストハウス』と書かれた建物に入る。

 

店の奥に2人、初老のラオス人女性がいた。
片方は少し気の強そうなサバサバしている女性、もう片方は優しくて面倒見が良さそうな雰囲気の女性だ。
サバサバしている方が宿の主人だった。

聞くと、2人で2つの宿とレストランを切り盛りしているそうだ。

宿の部屋は空いてるかと尋ねてみたところ、「1人も宿泊者はいない」と答えた。

 

……宿の経営大丈夫かオイ。
Σ(´д`)

 

「どちらの宿がいいんだい?」

 

宿の主人が自分に尋ねる。

 

「一番安い部屋があるのは?」

 

「ムアンシンゲストハウスのトイレ・シャワー共同の部屋」

 

「じゃあそこに泊まります」

 

 

案内されたのは1泊20000キープ(約220円)の部屋だった。
かなり安い割には掃除が行き届いていて清潔な部屋だ。
良いゲストハウスである。

 

部屋に荷物を置いて外に出る。

ゲストハウスの入り口近くに、屋根付きの長椅子があり、そこでは民族衣装を着たアカ族のおばあちゃん3人が民芸品をせっせとこしらえていた。

 

「おーい、そこの兄さん」

 

アカ族のおばあちゃんが声をかけてくる。

 

「ん、何じゃい?」(・ω・)

 

「この帽子いらんかぇ?」

 

「いらないです」

 

「じゃあこのアクセサリーはどうかぇ?」

 

「それもいらないです」

 

フタツ!フタツ!

 

「2つって、なんでそこだけ日本語?」

 

おそらく日本人に教えてもらったのだろう。

 

「フタツ!フタツ!」

 

「2つでも1つでもいらないです」

 

「じゃあこれはどうかぇ?」

 

それはビニールに包まれた乾燥大麻(マリファナ)だった。

 

……ここでマリファナ売ってるのか。

しかし保存状態があまりいいものではなさそうだ。

 

「いらないです、古いものだと大麻好きな人も買ってくれませんよ」

 

そう言って、おばあちゃん達から離れた。

 

ゲストハウスに戻る度に側を通らなければならなかったので、おばあちゃん達はその都度声をかけてきて同じ事を言ってきたが。
宿の主人のおばちゃんに見つからないようにコソコソ大麻を取り出す仕草が見ていて面白かった。

 

 

ムアンシンはこじんまりとした町で、周辺には山岳少数民族の村が多く点在している。
中国国境まではわずか16kmということもあり、中国語の建物が結構多い。

市場に行くと「味の素」のパッケージと全く同じデザインで「味王」という商品が売られていたり、明らかにHONDAでは無いHONDAとロゴが付いているバイクが走っている。

町自体にはこれといって何もないからなのか、旅行者はほとんど見かけない。

 

個人的にはこういう町大好きだけど。やっぱり最近の旅行者はネット環境が整った町に集まってしまうものなのかな。

 

宿の主人が話していたが、数年前まではムアンシンも旅行者で賑わっていた時期もあったらしいが、その中には大麻目当てだった人も少なくない。最近では取り締まりが厳しくなったせいで、全然旅行者が来なくなってしまったわけである。
ムアンシンゲストハウスでも大麻絡みでトラブルを引き起こす旅行者がいたらしく、宿の主人はジャンキーを毛嫌いしている。

 

「もしウチで大麻をやってる旅行者がいたら、すぐに警察に電話するよ!」

と主人は言う。

 

民族衣装のおばあちゃん達がコソコソ大麻を出してたのはそういうわけか。

 

 

 

町の寺院に行ってみると、たくさんの人が列を作って地面に座っていた。

周りの人に何があるのか尋ねてみると、今日は「托鉢祭」の日だと教えてくれた。
おもちゃのお金や花を僧侶に喜捨して、今年一年の祈願をするとのことだ。

托鉢祭が始まると、たくさんの僧侶が列をなして寺院から出てきた。

 

ルアンパバーンじゃ托鉢見れなかったけど、ここで見ることができたな。

 

 

 

 

 

 

その光景を眺めていると、いつの間にか自分の横にいた西洋人の老夫が話しかけてきた。

 

「ハッハ、面白いお祭りだな、ハッハ」

 

凄く太い黒い眉毛に、白い顎髭を生やしている顔が特徴的な老夫だ。

 

「君はラオス人…ではないな。何人だ?」

 

「日本人です」

 

「そうか、私はイタリア人だ。よろしくなジャパニーズボーイ。ハッハ」

 

イタリア人の老夫は昨日ムアンシンに来たと言う。

 

「では良い旅を。ジャパニーズボーイ。ハッハ」

 

そう言って老夫は何処かへ歩いていった。
陽気なじいさんだったな。(・ω・)

 

 

托鉢祭を見終えた後、市場で食べ物を買って遅い昼食を摂っていると、見知った顔がテクテクと歩いているのが見えた。

 

あ、浅利さんだ。(・∀・)

 

「おーい!浅利さーん!」

 

向かうもこちらに気付いたようだ。

 

「ここで会えるとは思わなかったよ。ルアンパバーンで会えると思ってたのに」

 

「そうですねー。ちょっと食あたりとかで出歩けなかったりで……」

 

浅利さんは明日フェイサイに向かい、タイに戻るらしい。

 

夜、一緒に晩飯を食べて連絡先を交換した。

 

 

↓ブログランキング参加中。べっ…別にクリックしてくれても全然嬉しくないんだからね……!(照)

  にほんブログ村 旅行ブログへ

 

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA